本日12月8日は大安の建築吉日。 暦では「たつ」と言われ建築などの祝い事には特に良いとされる日です。 お天気にも恵まれ12月とは思えないほどの暖かさのなか横浜市で注文住宅の地鎮祭を執り行いました。 数多くある住宅会社の中から比較検討を重ね松尾建設を家づくりのパートナーとしてお選び頂けたことに感謝です。 初めて...
火曜日から三日間、建築を学び本日無事に茅ヶ崎に戻って参りました。 初日は早朝に茅ヶ崎を出発し東北で気密・断熱・換気のマニアックな話をたくさん聞き工場見学もさせていただき色々とスッキリした初日。 二日目は地元の工務店さんの構造現場で気密処理や断熱工事を見学させていただきました。 どれを見ても「確かに」と深くうなず...
昨日の研修先を後に今日は昨年から大変お世話になった建築家さんに会うため仙台市へと移動を開始しました。 目的地に向かう途中に何か有名建築家の設計した建物など無いかな?と聞くと次男とは既にリサーチ済みだったようで高田松原津波復興記念公園とマルホンまきあーとテラスの二つを見学する事が出来ました。 移動距離もそこそこ長く...
昨日はスタッフ達とのミーティングのあとに食事会を行いちょっと遅くまで楽しい時間を過ごさせていただきました。 12月ということもあり、お店には早めの忘年会なんて方達もいらっしゃったようです。 年末には時間を作ってスタッフ達とお疲れ様会をしたいなと思っています! さて、今日、明日の定休日は建築を学ぶ時間とするため、...
本日はお天気にも恵まれて茅ヶ崎の注文住宅の地鎮祭を執り行いました。 ご近所にはオーナーさんやリフォームのお得意さま方がお住まいで、皆さんに見守られながら工事に着手する事になりました! 今回建築されるのは建築家と建てる高性能デザイン住宅です。 これまでに打合せを重ねてきた内容がいよいよ形になろうとしております。 ...
昨日から弊社のショールームで行われたGardens Gardenの季節のワークショップは 大変多くのお客様にご参加頂き無事に終了いたしました。 今回もいつもワークショップに参加してくれるお客様や初めて参加される方も多く、お子様も一緒に楽しんでいただけました! ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 年...
12月に入り最初の週末。 今日も家づくり相談や打合せでのご来店誠にありがとうございました! お客様と次回の打合せや新規のお客様からの相談依頼など私個人のスケジュールは既に年内はいっぱいとなりました。 年内の営業は29日まで年始は7日まで冬季休暇とさせていただきます。 30日は打合せで出社しますので午後は空きが...
少し前からご相談に乗らせて頂いておりましたキッキンカーの制作がスタートする事になりました。 案件事例は多くはありませんが、これが3台目となります。 初めて依頼を受けたキッチンカーのハードルが高く 2トントラックの荷台に小屋を造る所からでしたが 今回は荷台には既に箱のあるパターンで制作は少し楽かなと思っています...
早いもので11月も最終日を迎えましたね! 相変わらず寒いのか暖かいのか完全に冬着になれずの日が続いています。 12月に入ると一気に寒さが増すのでしょうか。 来週は東北出張もあるので可能ならその後が良いのですが。 そんなに都合の良い話も無いかもしれません(笑) 寒い時期がやって来ると有り難く思うのが高気密・高...
今日は弾丸ツアーの福岡から始まりました。 これまでも年に数回は来る場所ではありましたが 今年はサウナの視察で何回来たか忘れるくらいです。 今回は空港から少し移動し糸島市にも足を伸ばして見ました! 糸島は観光や移住でとても人気のまちでお洒落なお店も多く点在しております。 時間も限られているため今回はグリーンシ...
本日は松尾建設ショールームの定休日でした。 昨晩から鼻がムズムズと花粉症のような症状が出ており、今日もくしゃみ連発の一日でした… 調べてみると雑草?とかブタクサとかの花粉と書かれていましたが、杉、ヒノキ以外にも反応する様になってしまったのかもしれません… 早い年は12月くらいから杉の花粉に反応するのでそれなのか...
週明けの月曜日。 今日は数件のオーナー様宅を回る一日でした。 ひと月前の27日に間違えて訪問し、本日再訪問。 「あれ?青木さん今日だっけ?」なんて冗談言って出迎えてもらいました! 少し前からレイアウト変更のリフォームやDIYのためのアドバイスをさせて頂いております。 出来る事はご自分で手を加え暮らしやすくカ...